top of page

MaisonKitchenS 東京都山手線目黒駅、世田谷区二子玉川、自由が丘 出張料理教室/プライベートサロンにてプライベート料理教室 

​マンツーマン料理 フランス料理教室、イタリア料理教室、フランス菓子教室

  • Facebook
  • Instagram
  • ブログ

ABOUT

Private chef.佐倉

大学卒業後、コンサルティングファームに就職し、一部上場企業の戦略立案、組織戦略、事業戦略(マーケティング、ブランディングなど)

経営を包括的に把握したベストソリューション提案・導入・実行を行っていました

子供の頃からの夢であった料理の世界へ舵を切ろうと一心発起。お料理の世界へ転身

エコール辻東京フランスイタリアマスターカレッジ卒業、Le Cordon Bleuルコルドンブルーにてフランス料理・フランス菓子を学び卒業、Grand Diplômeを取得

コンテンポラリーなフレンチを学びたいと、東京港区にあり著名人を多く顧客に持つミシュラン星付きフレンチレストランにて、

イタリアンを学ぶために食材と味にこだわりを持つイタリアンレストランにて、

調理場にて修行した後、東京山手線目黒駅にフランス料理教室・イタリア料理教室・フランス菓子教室MaisonKitchenS・メゾンキッチンエスを起業

​現在は東京都世田谷区二子玉川、自由が丘に拠点を移す

また、本場南仏の味を学びたいと代官山の老舗ミシュランフランスレストラン、料理由緒ある称号を持つお店の調理場も経験

特定の場所を持たない出張シェフとして、大使館、大使公邸、企業、個人宅にて出張料理を請け負い、​​出張料理教室を行うクライアント様を多数抱える

DSC07212 - コピー_edited.jpg

  ​実績例

【出張料理・イベント料理】

●某大使館特産品PRイベント出張料理メンバーとして参加

​●出版記念パーティーの出張料理に参加

​​●個人様、お誕生会・還暦祝い等出張料理

​​●料理イベントに関するマーケティング・集客

【執筆・レシピ作成】

●​生産米のPR活動・米に合うレシピ提供

​●調理器具メーカー様 新製品発売に合わせ同封レシピブログ35品 メニュー開発・撮影・スタイリング

​●某生命保険様年間カレンダー 企画、レシピ作成、撮影、スタイリング

●調理器具メーカー様 新製品発売に合わせ同封レシピブログ20品 メニュー開発・撮影・スタイリング

​【TV・雑誌・広告】

​●通販番組撮影

●某百貨店さんの春のお弁当カタログ撮影

●某大手弁当屋さんのCM撮影

●某大手チェーンご飯屋さんのCM撮影

●奇想天外な料理を作るテレビ番組のレシピ提供・技術監督

​【その他の活動】

​●行政による米PRイベント、プロモーション活動に参加

​ 現地視察、調査などを実施

●某食品メーカー様新製品のレビュー、新プログラムの意見交換

●某店舗、レシピ改正、レシピ提供、オペレーション効率化、売上改善施策

  ロジカルクッキングの確立と軌跡

元々は美味しいものを食べること作ることが大好きなだけの人でした

幼少期から美味しいレストランへ外食へ行き、新しい美味しさとの出会いに感動し、

また物心ついたころからたくさんのお料理お菓子教室に通い、

食べること作ることに、持てる時間のほどんどを費やすほど、美味しいものが好きでした

次第に「どうすれば美味しくなるのだろう?」「どうして美味しくならないのだろう?」「炒めるとひと言で言っても、どのように炒めるのだろう?またその炒め方は何パターンあり、どのように使い分けるのだろう?」「1つ1つの工程の中でポイントを羅列すると何が挙げられるのだろう?」 お料理やお菓子に対する疑問は膨れるばかりでした

何事も突き詰めて考え、論理的にヌケモレなく、ストラクチャー化して落とし込み納得したい性格だった私は

料理やお菓子を作るほどに疑問が募るばかりで、だれに聞いても納得のいく答えは返ってきませんでした

ならば、自分で解明するしかない

“調理”のコツとポイントを分析、解明、体系化することを決意しました

サラリーマンを辞め、料理人としてミシュラン星付きレストラン、出張料理人として調理経験を踏み、経験に基づく情報を再現すべく、共通点・法則を見出そうと実験と検証を5年間繰り返しデータを収集を行い、美味しい調理美しい調理について全てのコツを洗い出し、体系化構造化することが出来ました

美味しいお料理を作る法則を言語レベルまで落とし込むことに繋がり、佐倉早織のロジカルクッキングが確立されました​

レッスンでは築いた調理ロジックを伝え、基礎力の徹底と応用に活かせる調理力を身に着けられる指導システムを導入し、東京世田谷区(二子玉川、自由が丘)、(目黒駅)にて料理菓子教室を主宰

出張料理において、レシピ開発においては、“食”を通じたクライアント様の要望に応じた最適な解を導きます

bottom of page